01│about
あなた=わたしの助産院
それがmy助産院です
当院は母乳外来、産後ケアの助産院です。
兵庫県産後ケア事業実施施設です。
分娩は取り扱っておりません。
堤式乳房マッサージ法を受けることの出来る助産所として、兵庫県西宮市に開院しました。
「あなたらしく」を大切に、お母さんと赤ちゃんが楽しく快適に過ごすことができるよう応援いたします。
卒乳のその日まで
しあわせな授乳タイムを
産後すぐから授乳が始まりますが「うまく吸わせるのが難しい」「きちんと量が飲めているのか心配」などの声をよく聞きます。当院では、授乳時の姿勢や吸い方、乳頭乳輪の状態をみて一人ひとりに合わせた授乳方法を考えます。
赤ちゃんとのかけがえのない大切な時間を、お母さんが頑張りすぎず「自分らしく」いられる事を大切に、楽しく快適に過ごせるよう応援いたします。いつでもお気軽にご相談下さい。
02│Q&A

痛い、辛いなどの気持ちを抱えて
授乳していませんか?
体の不調には原因があります。
あなたの不安やトラブルを
教えてください。
母乳外来でよくあるお悩み
- おっぱいが張りすぎて痛い 飲ませられない
- おっぱいの出が悪い、出ているのか不安
- しこりが痛い、赤くなっている、熱がある、などの乳腺炎症状
- 乳首が切れたり、乳首の先が白くなって、痛い
- 職場復帰するので卒乳の方法が知りたい
赤ちゃんのこと
- 赤ちゃんの体重増加が気になる
- 赤ちゃんがよく泣く、寝てくれない、不機嫌
- 赤ちゃんがよく寝て、なかなか飲んでくれない
- うんちが出にくい、かたい気がする
03│access
04│instagram
*
「尼崎市産後ケア事業開始のお知らせ」
先月より、尼崎市の通所型、訪問型の産後ケア事業実施施設となりました。
よろしくお願いします😌

*
「産後ケアお手伝い」
先日、大阪府豊中市のそら助産院さんで産後ケアのお手伝いをさせて頂きました😄
お母さんがお家に帰ってからも困らないように。
赤ちゃんの睡眠について、まだまだ勉強していきます!

*
「お茶会します」
3連休はいかがお過ごしですか?🎐.*
お茶会開催のお知らせです。
ご予約はDMからお願いします🙂

*
「七夕」
助産院の近くで笹飾りが揺れています🎋
ちなみに
小1娘の願いごと「プールに行きたい」
3歳息子の願いごと「アンパンマンじゅーじーに行きたい」
私の願いごと「健康に過ごしたい」
です。

*
「ひろたベイビーズ」
今月からスタートする、ひろたベイビーズに助産師として参加します。
今月は「お母さんと赤ちゃんの熱中症と日焼け」についてのお話です。
妊娠中の方、0歳児の赤ちゃんと保護者の方、広田幼稚園について知りたい方はどなたでもご参加頂けます😄
ベビーマッサージもしますよ👶

*
「堤式乳房マッサージ法」
先週の土日に堤尚子先生のセミナーが開催され、堤式の認定者として参加しました。
本当に勉強になることばかりでした…!
これからも初心を忘れず、真摯に母乳育児支援をして参ります☺️

*
「産後ケア始めます」
当院でも産後ケアを始めます。
通所型、訪問型からお選び頂けます。
ご不安なことなど何かありましたらDMからお問い合わせください。

*
「HP開設しました」
ホームページを開設しました。
当院の想いやアクセス、ご予約方法などご覧頂けます。
リンクを開いてみてくださいね。
https://myjyosanin.com
