産後ケア


赤ちゃんとの生活はとても幸せ。
でも、「ゆっくり休みたい」「育児に心配なことがある」などの不安や お悩みもありませんか?
産後1年未満のお母さんと赤ちゃんであれば、どなたでもご利用できます。

通所型産後ケア

(3時間昼食無し

4時間、6時間昼食付き)

お母さんと赤ちゃんにご来院いただきケアを行います。
時間は9:00~17:00の間で各市町の設定時間からご指定ください。

※お食事準備の都合上、ご予約は前日13時までにお願いします。

料金:各市町とご利用時間、世帯区分によって自己負担額が異なりますので、ご確認ください。

訪問型産後ケア

(2時間、多胎3時間)

ご自宅を訪問させていただきケアを行います。
ご予約可能なお時間からご自由にお選びください。
訪問の場合は、お食事のご提供はありません。

料金:各市町とご利用時間によって自己負担額が異なりますので、ご確認ください。

産後ケアの内容

  • ・お母さんの健康管理や産後の生活のアドバイス
  • ・授乳や沐浴等の支援
  • ・お母さんの休息のサポート
  • ・育児相談や子育て情報の提供
  • ・赤ちゃんの発育・発達のチェック
産後ケアの流れ

産後ケアの流れ

ご来院

ご来院

場所が分からない、時間に遅れそうなど何かありましたらご連絡ください。

問診表記入

問診表記入

産後ケアに対するお母さんのご希望をお伺いします。赤ちゃんのお預かりや沐浴、離乳食、授乳、育児相談など どのようにさせていただくか話し合って、今日の過ごし方を決定します。

育児相談

育児相談

赤ちゃんの全身状態の観察、体重測定、発育発達チェック、赤ちゃんの抱き方、沐浴、寝かしつけ、離乳食相談などお困りごとをお聞きし、アドバイスを行います。

昼食

昼食

西宮ひがわり弁当さんのお弁当をご用意いたします。
多品目でお肉と野菜のバランスばっちり!

乳と乳房マッサージ

授乳と乳房マッサージ

授乳中の様子を観察しながら改善点などをお話します。母乳量を測定し、必要なミルク量を計算します。

必要に応じて乳房マッサージを行い、しこりや乳頭痛のケアをします。

おやつ

おやつ

パティシエ エイジニッタさんや近隣洋菓子店さん、和菓子店さんのお菓子でお茶にしましょう。

ご帰宅

ご帰宅

現在の経過や今後の授乳リズムなどご説明させていただきます。

終了15分前にお声掛けさせていただきます。
お会計、またいつでもお越しくださいね。